何者でもない自分の記録

ブログタイトルはちょくちょく変わります

2018-01-01から1年間の記事一覧

定期的にやってくる離婚したい欲

子ども生まれてから今まで月1くらいのペースで 離婚したい欲が沸く。で、収まるとまた「ま、いっかこのままで」になる。 実際に離婚してくれとかもう出ていくとか言ったことあるし、結構言うとすっきりしたり離婚するつもりで準備してると良いことが舞い込ん…

金持ちは下衆であってほしいという願望

南青山の児相問題、 タイミング的には↓の記事で一緒に展開しようとおもったのだけど popbisco.hateblo.jp でもほぼ関連する話なのにうまく関連させられなくて断念。 私の中では note.mu 上記記事が割と的を射ていると思いますし、下記の不動産黒幕説もあるだ…

自分の感覚を信じられるか?

本のレビューはじめて2~3か月? 時々、夫の書棚から課題図書としてピックアップすることもあるのだが(普段読まない本も時々織り交ぜた方がいいらしい)、 まあ難しい本はさ、読み手の自分の知識不足もあるからアウトプットはともかく一応全部読もうとは…

5年前の私が今の私に言いそうなこと

それに対する私の回答。5年前は妊娠中。 なんでわざわざ給食も園バスもないクソ遠い幼稚園なんかに行かせてんの?うちならK幼稚園一択でしょ? 君は「私のようなズボラな人間は毎日お弁当なんてつくれない」とか「毎日自転車で送り迎えなんて体力的に無理」…

仕事やSNSを始めたら10年近く時が止まってたことを痛感する

ここ最近 「あ~ようやくこのことが世間的に知られるようになったんだな~」と思うことをいくつか立て続けに目にした。 popbisco.hateblo.jp この記事も関連する話だけど。 仮にそれが”男性の育児参加”ってことだとする。 そもそも”育児参加”ってのが古いん…

子どもに我慢させないために、大人は我慢が必要という矛盾

昨日は行きつけの親子カフェにひと月ぶりくらいに行った。 娘は滑り台などがあるプレイエリアには行かずポケモンの図鑑を書棚から引っ張り出してきて「これなんて読むのー?」といちいち聞いてくるので(まだカタカナが読めない) 「これじゃあお金払って来…

ちきりん氏、コイケダハヤト氏電子書籍レビュー

電子書籍は読書メーター以外で。オンラインサロン(Facebook)だと流れて行って行方不明になるのでブログが一番いいかも?ってことで読み終わった2冊のレビュー。 「Chikirinの日記」の育て方 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ちきりんブックス 発売日: 201…

個性を知るには自分の屍を乗り越える覚悟が必要

自分の個性ってなんだろう?って考えたりしないっすか? 私は常に考える。「私って〇〇な人だから~」とかいう〇〇の部分が思いつかない。短くまとめられない。自分がどんな人か?肩書とか抜きだと説明ができない。 だから個性について書かれているような本…

家庭の方針の違いと格差は共存しうるのか?

”お金の教育”の一環で最近娘に財布(親戚からもらったお小遣いなどが資源)を持たせて買い物をしているが、先日自分で買ったぬいぐるみをえらいかわいがってて、今朝も櫛で毛並みを整えてあげていた。それを微笑ましく眺めながら 「私は一度もぬいぐるみを買…

風邪かと思ったらリアルに「更年期障害かって思いますよね」

1週間ほど時のような体のだるさ、悪寒、全身の筋肉痛がある。実際測ると熱はないどころか35℃とかものすごく低い。去年もこれくらいの時期に風邪の後同じような症状があって病院行ったら 「今流行ってる風邪の症状だよ。そういう人多いです」と言われ、実際…

ママ友グループでの「コレジャナイ感」

時期が時期なので新年会やらクリスマス会やらママ友との会合の準備がLINEで活発になってます。 赤ちゃんの時からの幼馴染ママ友グループと旧保育園のママ友グループ。どっちも気楽と言えば気楽だし、居心地悪いと言えば悪い。 Twitterやブログ記事で飲み…

ちょうどいいブスのススメというワードについて批判も擁護もしない

とあるコミュニティで今日ちょうど表題の件についてオンラインライブがあるので予習がてらまとめてみようと思いました。 nlab.itmedia.co.jp まだドラマは始まってもいないのですが ・内容は知らないけどとにかくこのタイトルが気に入らない ・本も読んだけ…

生活保護を受けるのは恥ずかしいと思うか?20歳の答え

少し前にこんな本を買いました。 先生、貧困ってなんですか?: 日本の貧困問題レクチャーブック 作者: 自立生活サポートセンターもやい 出版社/メーカー: 合同出版 発売日: 2017/02/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 高校生くらいでも理解でき…

不満・ストレス買い取りサービスって可能性が無限大。愚痴ロンダリングしたい!

ちょっと前にこんなサービスがあるのを知りました fumankaitori.com なるほどねー。よく考えられてるなあと感心しました。 それで私だったら~妄想をしてたらば。。。 シッターサービスのキッズラインが こんなサービスを実施中のようですね。 kidsline.me …

やる気のない日だからこそ自分に優しくします

毎日投稿を続けてると 毎日投稿することが目的になってしまう。 そもそも上昇することが目的だったわけでもない。 ただ、日々頭にピコーンと思い浮かんだことを そのままにしてきたのがもったいないとか アクセスバーズの副次的効果で 忘れっぽくなってるの…

なんのために自己啓発書を読むのか。それはごみを捨てるため

レビューは既に読書メーターでやりましたが先日読んだ本。図書館で読んだので手元にはないのですが、これを読みながらなぜ自分は自己啓発書を読むのだろう?と考えてみました。 bookmeter.com フィクションは漫画、海外ドラマ、TVゲーム、アニメで事足りるの…

生きる力ってなんですか?を生きる力が乏しい大人が読んでみた

普段は読書メーターでレビュー書いてますが文字制限内で言いたいことが言えない上に アウトプットが足りてなくて全然身になってない!だからブログでも読書感想を書いてくことにします。 感想というよりまとめ?生きる力ってなんですか?作者: おおたとしまさ…

まとめブログを売却してパートに出るまで③

たいした話じゃないのに全然終わらない・・・。 popbisco.hateblo.jp popbisco.hateblo.jp 一言でいうなら一日中頭をネガティブに支配されるより外だけで完結したかった。それが在宅ワークから外で雇用されて働くことにした理由です。 もともと短~いフルタ…

まとめブログを売却してパートに出るまで②

人生を振り返り中です。今、人生前に進もうとして過去を洗い出してるところです。 popbisco.hateblo.jp 出産後は放置してましたが一応アクセスログやアドセンスの収益だけは月一くらいでチェックしてました。 まとめブログはGoogle検索よりもアンテナサイト…

まとめブログを売却してパートに出るまで①

先日ブログ遍歴について記事を書きました。 その続きを書いとこうかなと思いまして。 popbisco.hateblo.jp 外で働くのは嫌だ!⇒かといって収入がないと自由がない!ってことで 5年ほどまえアフィリエイトブログを始めようと思いたち、 最初は地道に情報のブ…

子どものTV&YouTube見すぎゲームしすぎによる母の罪悪感は払拭されたぞー!

うちはアニメもYouTubeもガンガン見ます。最近はタブレットでゲームもやります。 もちろんテレビ番組も見る。4歳になってその辺の幅は広がったけど、1歳からEテレだなんだとよく見せてました。 周りだと4歳でようやくプリキュアデビューしたとか、ゲームはま…

幼稚園の集団保育に親子で参加したっていいじゃない

一時期、親子で通える幼稚園を探し求めていたんですよね。 なんでかというと ・スピリチュアルカウンセラーに幼稚園行くより母親と過ごした方が精神的に安定するタイプの子であると言われた→しばらくしてこの占い師が信用できなくなったけど(笑)まあ確かに…

産後のワンオペ育児を乗り切るために手配したもの。私の場合、あれをレンタルしたら捗った

私が出産したのはかれこれ4年半も前なのでだいぶ記憶も薄らぎましたが… ツイッターやってみると、同じようにワンオペ育児で苦労するママさんたちのつぶやきを毎日みかけます。 「誰かの参考のになれば」と最初は思ったのですが、それだと自分の筆が重くなっ…

せやろがいおじさんに子育て夫育ての肝を学ぶ

最初に断っておくと、せやろがいおじさんが父親として子育てしてる話とか、その子育てについて動画で言及してるとか、そういう内容ではありませんのであしからず。 でも、この方の動画を見て「うわ~これコミュニケーションのツボ抑えてるわ~。めっちゃお手…

私の「二度と働きたくない」を変えたもの(2)

前回、母の影響で「働くことはめっちゃ大変だ」と思って育ってきたことを書きました。一方で「専業主婦になればよい」という教育は受けてきませんでした。 うちの母自体が当時の田舎ではめずらしく東京の私立大学まで進学していた、つまり祖父母が「これから…

私の「二度と働きたくない」を変えたもの(1)

フルタイムの仕事を辞めて10年。 厳密には最後の1年半は 病気休暇とってたんだが 対外的には結婚で辞めたことになってる。 それよりも前から不眠症やうつ症状で通院はしていましたが。 職場の上司に「辞める前に休んでみたら?」と言われなかったら病気休…

国立大じゃなくてFラン大を無償化しようよ

たまには幼児教育ではなく高等教育について、私の偏った知見をお届けします。 今どのへんまで話が進んでいるかは適当にこのあたりから情報をピックアップ。 univ-journal.jp www.sankei.com ま、ちゃんと読んでないけど(笑) データ読んだりソース集めたり…

ママ友への乳がんカミングアウト、完全に機を逃した件

私が乳がん治療をしたのはかれこれ7年近く前。34歳の時。子どもが生まれる2年前くらい? 妊娠が分かった頃はまだ髪が生えそろってなくてウィッグ生活だった気がします。 再発するのでは?とかいう不安は全くないので普段病気だったことはほぼ忘れてます。 ア…

なるほど、いい夫婦の日はこの人たちのためにあったのか

いい夫婦の日の話題ですが、夫のことは今回書きません。 ブログと一緒にTwitterも更新を始めて2か月。新聞もテレビのニュースも見ない私はそれまで2chまとめで情報を得ていましたが、それがTwitterに代わりました。 今日はいい夫婦の日ということで主に子育…

娘が幼稚園で収穫したものから稀少性について考えた

あの、 経験とか発達とかそういうことではなく文字通り収穫「物」(一部生き物)のはなしです。 まだ通い始めて半年ちょっとですが、普段生活してたら スーパーで買わない、栽培しないものも結構あります。 直近で覚えてるものから書いてきまーす。 野菜類は…