何者でもない自分の記録

ブログタイトルはちょくちょく変わります

不満・ストレス買い取りサービスって可能性が無限大。愚痴ロンダリングしたい!

ちょっと前にこんなサービスがあるのを知りました

fumankaitori.com

なるほどねー。よく考えられてるなあと感心しました。

それで私だったら~妄想をしてたらば。。。

シッターサービスのキッズラインが

こんなサービスを実施中のようですね。

kidsline.me

 

いやーこんなことが商売になるなんてすごくいい時代だと思います。旧来の考え方ではありえないようなことがサービスになるなんて、個人的にはワクワクします。

 

私がまっさきに思い浮かんだのは

保育士の愚痴買い取ります

とかやりたいなーって。

愚痴りたい側はお金貰えてストレスも発散できる。

買い取った愚痴は分析して保育園のコンサルやスーパービジョンで使える。

研究者だって調査研究に使えるからそっちにも売れそう。

あとね、余裕があればその愚痴をロンダリングしてSNSとかで流したい。

愚痴のまま流すのは有害だからきちんと洗浄する。

せやろがいおじさんはダメ出しではなくポジ出しを心掛けているそうですが、

まさにそうやって変換してから流す

headlines.yahoo.co.jp

 

Twitterでね、保育士の愚痴を見てると何とも言えない気持ちになるのですよ。

娘も去年までは保育園に通っていたのでホントにお世話になったのですよ。

だから、うんうん、辛いし大変だよね。ほんとよく頑張ってると思うよ、ありがとう。

と思う反面、現場の劣悪さが「愚痴」という形で蔓延してるのを見た人が

「よっしゃ現場大変そうやからうちが保育士なって変えたるわ!」

っていう気持ちになるより

「うわ~きつそう。子どもは好きだけど頑張れる気しないわ~」ってなる潜在保育士や保育科学生がますます増えるんじゃないかってことが気がかりでね。。。

逆に独立したり、自分の強みをいかしてYouTubeやってる保育士さん見てると

「素敵!抱いて!」

ってなります(これは私だけだが)。

愚痴を吐くことは必要だけど、吐く場を設けてさ、そこでカウンセリングも出来れば尚いいし、そんでデータを抽出したらSNSや養成教育の場やメディアやあとわからんけどそういうとこでとにかくポジ出ししたら、現役保育士にとってもこれから保育を志す人にとってもモチベーションアップに繋がるんじゃないか?って気がしてます。

タイプ別(性格や家庭環境、地域性など)の不満の傾向がわかれば向いてる環境もわかってきて保育学生や他業種からの転向でも就職・転職に役立つかもしんないし。

保育園だけじゃなくて施設もあるしシッターや保育ママやもあるし、自立援助ホームやファミリーホームを立ち上げる、なんていうことが向いてる人だっていると思うんだよな~。

もちろんお金はかかるだろうけどクラウドファンディングとか研究者なら研究費でやるとかさ。

 

まあ、色々言ったけど・・・

私は保育士じゃないからな~(*´Д`)

ただ別に保育士に限る必要はなくて介護福祉士なども含めてケアワーカー全般に向けてそんなサービスがあったらいいなと思うよ。

まあ私は介護福祉士でもないんだけどね(-_-;)

 

福祉の本見てるとそーしゃるあどみにすとれーしょんだとかおーじぇいてぃとかそういうのってこれまで全然身近じゃなかったけど、NPOとか社会的起業してる人が福祉にも参入してて活気づいてるし、今までのフォーマットでは限界があったことが、こういうネットの時代ならではのサービスによってちょっとでも変わっていったら

もっとおもしろいな~って思う今日この頃です。