何者でもない自分の記録

ブログタイトルはちょくちょく変わります

宣言する

朝起きると少し平坦にはなりますが、

日中は抗不安薬を飲んで躁状態になっているときと同じ精神状態です。

多幸感もあるし、次々アイデアが浮かんだり衝動買いしたり。

娘を怒ることもかなり減った。

ハイだからではなく、冷静に対処できるから。

 

ただホームランドのキャリーのようにスイッチオフになって動けなくなるような時も来るのではないか?

と不安になることもあります。

でも、アクセスバーズの効果だとするならプラマイゼロの状態が来ることはあっても

マイナスにはならないかなーとも思います。

幸せを感じられる時は素直に幸せに浸ること。

慣れてないので意識的に行う必要があります。

 

睡眠時間にも影響が。

元々ロングスリーパーなので8~9時間くらい寝てちょうどいいのですが、

今は7時間未満でも辛くない。

でもまあ、それでも7時間は寝てるっていう(笑)

 

ダイエットのためにお酒控えてるのも大きいけど、

「私はロングスリーパーである」

という思い込みも消去されたのかもしれません。

 

 

さっき歩きながらふと思ったのですが…

私はこれから仕事として

たくさんの家族関係に言及したり

修復、再構築に立ち合うことになると思います。

だからこそ、

夫との関係を良くしよう、と。

 

離婚や別居が悪いわけではないですが、

今他に結婚したい人がいるわけでもなく

虐待があるわけでもなく

借金があるわけでもない。

ただただ発達障害の特性に悩まされているわけですが(あと積年の恨み)、

我慢する、という形ではなく

相互に理解する、とか

わかりやすく伝える、とか

方法はあると思うんです。

 

嫌いだから向き合いたくないから離婚する、

イライラしたくないから別居する、

というのは、やっぱり人間関係から

逃げることなんだなと、

今までさんざん言われてきたことが

急に腑に落ちました。

家族という小さな組織でさえうまく運営できない奴が

会社起こしてもおんなじ壁にぶち当たるだけじゃないかとも。

 

お金もあるし嫌われても屁でもないので

いつで離婚別居してもいいやと思って

過ごしてきましたが、

なげやりにならずに人と向き合うすべを身につける。

それが今後の仕事や人間関係の基礎になるんじゃないかと思いました。

だから、

仲直りする、というより

組織を円滑に運営する、

わかってくれない上司部下がいるからといって

辞表出すんじゃなくて

前向きに、自分の糧になるように

自分で楽しい場にする

相手を変えるんじゃなくて

自分が変わる

ということがまるで俯瞰しているかのように

家庭をとらえられるようになった

 

 

でもその学びが終わったときには

円満離婚というのもありだなと

思っています。