何者でもない自分の記録

ブログタイトルはちょくちょく変わります

ママ友への乳がんカミングアウト、完全に機を逃した件

私が乳がん治療をしたのはかれこれ7年近く前。34歳の時。子どもが生まれる2年前くらい?

妊娠が分かった頃はまだ髪が生えそろってなくてウィッグ生活だった気がします。

再発するのでは?とかいう不安は全くないので普段病気だったことはほぼ忘れてます。

アメブロを発掘すれば数値とか使った薬なんかも思い出せるのですが、

家にはそれがあるのかどうかもわかりません(汚部屋なもんで)。

今覚えてるのはステージⅡb、エストロゲン弱陽性。

全摘したけど再建はしてない。

抗がん剤はやったけどホルモン療法は拒否。

産後も検診のみで治療なし。

ですが、まあ、これから乳がんになるであろう女性は確実に周りにもいるでしょうから何らかの注意喚起をした方がいいのか?と思いつつ、ガンを経験した後にガン友以外で出会った人にほとんどカミングアウトしたことがありません。それ以前からの知り合いにはわりと言ってますが。

 

今まで「私、乳がんだったんで~」って話したのが、

(1)2年前に勤めてた職場で子宮がんで退職する人がいて、「大丈夫ですよ~。私なんか乳がんだったんすけどまだこんなにピンピンしてますから!」って励ましのつもりで。後から聞いたらガンではなく子宮筋腫だったみたいなので、話が重かったかな?と反省。

 

(2)うちに遊びに来たママ友に。酒飲んで酔ってたしサシだったので。というかその人が乳がん話とトントンくらいの重い境遇だったのでつい励ましのつもりで…。

 

(3)これは身バレしそうですが、パートの面接で。産後に仕事の面接受けに行くの4回目で、3回目までは当然のように隠しましたが、このパート先は前の代表が乳がんでなくなっていたのと、病気を経験したことが「売り」になる職場だったからです。

 

職場に健康診断などでは乳がんのこと「書かないでおきましょうか?」と医者が言ってくれたりするのでそういう書類に書かれることはありません。ま、私の場合非正規だったし長く務めるつもりもなかったので、フルタイムとか長年勤めるつもりならCOした方がいいかもしれません。私のガン友は転職の際、職場内健診で医者に「見なかったことにしてくださいね」と口止め頼んだらなんとかなったらしいですが。

 

こうやってみるとやはり自分の中でうしろめたさとか「ガンの話題って重いな~」と思ってるのがわかります。なんかそれまでの自分にフィルター掛けられるようでいやなんですよね。

加えてママ友、となると子どもが絡むので「もし将来学校で『おまえのかあちゃんおっぱいないんだろ~』ってからかわれたら、子どもも自分も耐えられるだろうか?」という心配がありました。

それでもね、最近はもうフィルター掛けるどころか、今までが「私は病気なんかじゃない。普通の母親なんだ」っていうフィルターを掛けていただけだったんだと気付いたので聞かれたら答えよう、くらいにはなっています。

 

ちなみに今まで赤ちゃんの頃からのママ友に「あの時カミングアウトしとけばよかった~!」と思うポイントが2回ありました。

1回目は児童館にて。まだ0歳児の授乳してた頃。私は混合授乳でしたが児童館や支援センター行くときは哺乳瓶とお湯持参がめんどくさくて、なるべく家で満腹にしてから行ってました。なのであんまり私が授乳する姿を見たことのあるママ友はいないと思います。で、その時見られた、というわけではないのですがたまたま一人が「私の友達が片方だけで授乳してるんだって~」という話題になりました。

よし今だ「実は私もなんだ!」ってCOしよう!と思ったのに口から出た言葉は

「あ~ヤフー知恵袋でそういう話見たことあるよ」でした(-_-;)

いやなんかね、6人くらいで円陣組んでしゃべってて、しかも半数くらいはまだ20代だったので「うわ~乳がんなんかになってる婆とはママ友になれないわ~」と思われるのが怖かったんですよ。子育てしてる最中になった、というのならCOすると思いますが。

 

そんなこんなでもうかCOするのはいいや~と思っていた時期に、小林麻央さんが乳がんのブログを始められました。かなりニュースでも取り上げられたのでこれで「若くても乳がんになる」ということが一般に周知された感がありますよね。

だからもう婆がなる病気だなんて隠す必要はない、次に小林麻央の話題になったらCOしよう!と決めたのにそのポイントが来たはずなのに、、、

結局できませんでした。いやなんか公園にいてさ、あの開放的な空間で話すのに気が引けたんですよねー。。。

 

うん、なんか話せない相手はそこまでの関係で、これ以上深く付き合う必要もない、という一つの線引きなのかもしれませんね。あと、1対1なら話せる気がするけどグループになってたら言いづらい。私は娘にとっていわゆる幼馴染にあたる0歳からのママ友に、多くを求めすぎてるのかもしれません。保育園時代のママ友も今の幼稚園でのママ友ももっと仲良くなりたいと思うような魅力的な人はたくさんいるわけで、だからといって専業主婦だった頃に毎日一緒に児童館やら公園行ってたママ友のような関係になる必要もないんですよね。

結局まだまだ私は軸がブレブレなんだなと思います。

 

でもね、「いや~今日も寒いですよね~」くらいの他愛もない話にどうやって乳がん話を挟むのか?不妊治療の話でさえ人と場所を選ぶので・・・いやそれももうさらけ出したらいいんじゃないか?とか。

だからまずはこうやってネット上で練習することにします。

 

 

 

なるほど、いい夫婦の日はこの人たちのためにあったのか

いい夫婦の日の話題ですが、夫のことは今回書きません。

ブログと一緒にTwitterも更新を始めて2か月。新聞もテレビのニュースも見ない私はそれまで2chまとめで情報を得ていましたが、それがTwitterに代わりました。

今日はいい夫婦の日ということで主に子育て家庭の方をフォローしてるのでまあよくこのネタのTLが数日流れています。

来年くらいになったら私も「夫に感謝☆」みたいなツイートできるかもしれませんが今年はないですな。

 

それより気になったのは「誰に得があるのか?」ということ。

敬老の日とか子どもの日とか母の日父の日など家族の誰かに感謝するようなカレンダーに載るような祝日・記念日ではない。どちらかというと肉の日とかポッキーの日とか納豆の日とか数字の形や語呂合わせ系の記念日ですよね。

せっかくなのでググったらばこんなにいっぱい記念日あるんだねー。

日本の記念日一覧 - Wikipedia

 

私は「なんか盛り上がってるから私も乗っかって盛り上がろー(*'▽')」

っていうのが苦手なのでいや~みんな乗っかってあげてえらいな~と思うんです。

私は「株式会社」とつくようないわゆる一般企業で働いたことがありません。学生の頃ファミレスや弁当屋でバイトしたくらいです。〇〇法人とか非営利ではないけど(非営利もあるけど)モノやサービス売って利益を出すような経験が少ないのでビジネスのことさっぱりなんですが、、、だからこういうのにかこつけてなんかすると経済が回るんだ~みたいなことに行きつかないのかも。

まあ最近は娘が好きそうなことはやるようになったんで、出産前は絶対するもんかと思ってたハロウィンパーティーやらママ友親子とディズニーなんかも娘が喜ぶならと取り入れつつありますが。

でもまあ、いい夫婦の日は娘直接関係ないんで「誰に得があるのか?」という冷めた視線を送ってしまうわけです。夫婦仲もね、うん。それはまた今度。

 

で、「はは~ん、これは電通様だな~?」と推測して、誰かが「電通の陰謀だ!」とか書いてないかな~とググってみました。

いい夫婦の日 電通」「いい夫婦の日 ムカつく」「いい夫婦の日 どうでもいい」等々検索してみたものの、なかなか思うようなことが出てきません。

 

で、一旦Twitterに戻りもう一度「いい夫婦の日」で検索してわかったこと。

電通じゃなくてリクルートだったんだー!!ゼクシィですよ奥さん!

うわー超納得。だってさ、SNSで「夫くんいつもありがと~♡」なんてわんさか流れてきたら独身さんは「いーなー結婚したいな~」ってなるわけじゃん?

なんとなく同棲して数年。結婚に踏み出すようなきっかけもないしな~って時に「11月22日はいい夫婦の日なんだ~。結婚記念日にちょうどよさそうだね。よし、この日に入籍しよう!」ってなるかもしれないじゃん?

そりゃ妄想用婚姻届を付録にしちゃうゼクシィさんですから、この程度のことお手の物ですよね。『いい夫婦の日、おめでとうプロジェクト』なんて冴えてます。

 

世の中の企業論理をわかってる人にとっては当たり前なことかもしれませんが、何度も言うように田舎もんで企業のOLとかやったことのない自分はTwitter始めて色々と勉強になります。

 

Twitter見ててもういっこ「そっかー!この人たちに需要があったんだー!!」と納得したことがあります。

それは腐女子のみなさんです。腐女子だけでなくオタクを生業として作品を作ってる方々といいますか。

自分の推しカプの絡みが何年もなかったり原作が既に終了してたりすると、ネタがだんだんなくなってくるんですよねー。。。でもジャンルにいる限り何かしら描かなきゃ!同じカプ好きの人のために燃料投下しなきゃ!って時に、こういう記念日はものすごく都合がいいんだなと分かりました。ハロウィンがくればキャラにコスプレさせるし、クリスマスが来ればサンタコスさせたりホイップクリーム舐めさせたり、バレンタインもしかり。とにかくイチャイチャする絵を投下することができる。

 

ある意味夫婦もそれを見習うべきなのかもしれません。結婚して何年も経つと刺激もないし毎日毎日同じことの繰り返しで特記するようなこともなくなる。でも待っている人(子ども)や所属ジャンル(家庭・家族)を盛り上げるために率先して記念日を活用する。

 

いい夫婦の日に『夫さん、いつもありがとう💛』って言えない自分、なんかカッコ悪」と思いながらも、一方で「そんなのに乗っかって感謝なんかしないんだからねっ///」というツンデレさも兼ね備えてわけわかんなくなってる自分なのであります。

 

 

 

 

 

娘が幼稚園で収穫したものから稀少性について考えた

あの、

経験とか発達とかそういうことではなく文字通り収穫「物」(一部生き物)のはなしです。

まだ通い始めて半年ちょっとですが、普段生活してたら

スーパーで買わない、栽培しないものも結構あります。

 

直近で覚えてるものから書いてきまーす。

野菜類はほとんど幼稚園の畑で採れたものです(カッコ内は母が家で処理)

落花生(母は人生で初めて茹でたよ)

拾ってきた柚木(ドレッシング作成)

拾ってきた花梨(芳香剤代わりに置いてる)

幼稚園近所のなんとかさん家でじゃがいも掘り(ポテサラ)

同じく〇〇家のブルーベリー(ヨーグルトにinして朝ごはん)

さつまいも(ベーコンと胡麻で炒め物)

園で摘んだ花の花束(花瓶に生けた)

かぼちゃ(かぼちゃポタージュ)

てんとうむし(1週間で没)

かたつむり(2匹存命)

かぶ(味噌汁にin)

道端の雑草(2日に1回ペースでお持ち帰り)

茄子(炒め物にした)

トマト(サラダ)

きゅうり(サラダ)

干し柿&干してない柿(スムージーにin)

ゴーヤ(粉まぶしてチップス)

スナップエンドウ(チーズ乗せオーブン焼)

枝豆(茹でて)

栗(茹でたけど結局食べなかった…)

オタマジャクシ30匹(1週間で全滅)

バッタ(存命。卵いっぱい産んでるので不安(*_*;)

ゴボウだと言い張る長い木の枝(玄関外に放置)

カブトムシ(1日で没)

 

私が子どもだった時代はもう40年近く前だし田舎に住んでたので

小学校の帰り道にスグリやあけびとって食べたり、

川や岸壁や山にいって遊んだりっていうのは当たり前でした。

祖父は漁師だったし、祖母は畑やってたから半分自給自足みたいなもんでしたし。

そういう経験しないとダメ人間になる!なんて言いません。

自然で育っても自分はダメなとこいっぱいあるし

今自分が自然好きか?っていうとそんなことはありません。

インドア派だし暑いの苦手だし昔しょっちゅうハチとか蚊に刺されて腫れたし。

でもそれは経験したから気づいたことだもんなーと思います。

もしかしたら娘はアウトドア派で自然いっぱいの田舎が好きなもしれない。

でも、そういう知らないから選択肢に加わらないのだとしたら…?

ずっと田舎を敬遠していた私でさえ最近は地方に住みたいな~と思うくらいだもんな。

今の時代東京に住んでいたらあえて意図して用意しないと自然に触れる機会がないまま大人になっていくでしょうが、それに対して私は責任が持てないのです。「都会で育つ」ということを自分が経験してないので非常に不安なのです。

ただでさえ私は娘にiPadもFireTVstickもゲームも与えています。自分もそれらが好きだし、子育ての役にも立っています。だけど、それだけになってしまうのはやはり不安があって、バランスをとるために真逆の「自然」というものにこだわっているとも言えます。

毎週末野外活動してプレーパーク行って夏休みも毎年山にキャンプいってるよ!とか毎日幼稚園終わった後自然豊かな森や公園に子ども連れて行ってます!という人はそこまで幼稚園の保育内容にこだわらなくてもある程度自然に触れられるでしょう。

でもよっぽど親がアウトドア派でなければ難しいですよね。泥だけになると不快だし、水たまりに入ったら冷たいし、土がついたままのものが美味しくない。寒いのも暑いのも嫌ってことを大概の大人は経験上知っているから。

 

昔(ジジババ世代)は学校や幼稚園で勉強を教えてもらうことはレアでした。

そりゃちょっと前まで戦争してたし国全体が今とは比較にならないくらい貧困だったんだもん、そうですよ。

お金持ちの人とか都会に住んでる人だけの特権みたいなもので

「先生」という偉くてなんでも知ってる人に知識を分けてもらうことがとってもありがたいことだったでしょう。

一方で「道草食って野山を駆け巡り、危険もあるけど体を使って知恵を絞って遊ぶ」なんてことは誰にでもできることだから価値はありませんでした。

今はネットもあるし先生は万能じゃないってこと子どももわかっちゃってるし仮に学校や幼稚園が勉強を教えてくれなくても、タダで知識を得ることはできるし(ネットでも図書館でも)、塾や習い事でもっと高等なものに触れることもできる。

となると、就学前に「ひたすら自然で遊ぶこと」ってのが実はものすごくレアで贅沢なことなんじゃなかろうか?

どんなに早期教育・英才教育を掲げている幼稚園に行ったってそこだけじゃ私立国立受験しても受からんからみんな幼児教室行くでしょ?だったらいっそ自然体験

とか遊び中心の幼稚園選んだ方が希少性が高いんじゃないかな。

 

何十年後は「私、森のようちえん通ってたんだ~」ってのが「私〇〇の付属幼稚園通ってたの~」というより自慢になる時代かもよ!?

 遊んでばかりしたら社会のルールや人間関係のマナーが学べずダメな子になるとか、小学校の勉強についていけない、座って先生のお話を聞ける子にならないとか、早く始めた方が他の子に差をつけられるとか思ってますかね?

そんなことは気にする必要がないんだなこれが。それはまたいずれ書きます。

 

私のブログ遍歴を振り返り、ブログ選びについて思うこと。

今まで使ったことのあるブログは

Amebaブログ(乳がんの記録用)

ライブドアブログまとめサイト

JUGEM同人活動用)

FC2(まとめサイト

ワードプレス(これは自分用ではないけど管理を手伝ってた)

Seesaaアフィリエイト用)

有料レンタルサーバーのブログ(同人活動

yaplog(日記的なもの)

Excite?(日記的なもの)

他にあったかもしれないけど

あとは忘れた。

短いときで1ヶ月程度、長くても2年間くらい更新終了してます。

アカウント残ってるのもありますが

今更新してるのはこのはてなブログのみ。

 

まずこの中で同人活動に関する

ブログについてなんですが…

同人っていわゆる既存のアニメ、

漫画などの二次創作。

BLや801とも呼ばれる腐女子の皆さんの

生息する場です。

私は基本NLと呼ばれる男女カップリングが好物でしたが。

二次創作は著作権云々に配慮したり

男性同士をカップリングすることへの

バッシングなどから見を守るために

サイトやブログに検索避けってのをします。

詳しくは忘れたけど

ロボテキってのをサイトに仕込んで

Googleなどに見つからないように

するわけです。

ただ、今は多分pixivや

Twitterなどで活動することが多いから

そういうサイトも廃れてるのかな。

熱が冷めてからほとんど見なくなったので

わかりません。

熱しやすく冷めやすいもので…^_^;

 

今振り返って見て不思議なのが、

全くの趣味である同人ブログやるのに

わざわざ有料サーバーをレンタルしてたのに

(しかも無職だったのに…!)

アフィリエイトには無料ブログを

使ってたこと。

好きなことには投資を惜しまないのに

稼ぐことを意識したとたん

ケチるという謎🤑

 

それに

アフィリエイトをする時には

二次創作サイトとは全く逆の

対策をするんですよね。

Googleさんにいかに上位に載せてもらうか。

今このブログでは

とにかくアウトプットだけ

考えてたのでまだまだ

そこまで考えられてなくて

効率悪いし生産性低いですね😥

 

 

それでアフィリエイト

最初は地道に通販で買った商品の比較ブログなど書いて

そのブログにアクセス流すための

やっつけブログをいくつか作って…

とやりましたが、気が遠くなる作業だったし

収益も10〜20円っていうレベルだったので

早々に見切りをつけて

本腰入れたのは

2ちゃんねるまとめサイト

メインはライブドアブログで、

サブのfc2は短期間でした。

 

まとめサイトではコンスタントに

5〜6万の収益が出ていましたが、

今は完全に手放しています。

このアフィリエイト(まとめブログ)

についてはまた後日記事にまとめる

予定です。

 

で、今回なぜはてなブログにしたのか?

って話をします。

正直、まだこの先ブログを

どうしたいのかが定まっていません。

Google AdSenseを貼ったり

アフィリエイトしてブログで収益を

上げたいのか?

アクセスを稼いで何か他の

サイトに流したいのか?

今後の方向性が決まるまでの自分のつぶやき用なのか?

↑この3つ目が一番近い気がするけど。

というのも今後私の

ライフワークが何なのか?

それによってブログの最適解も

変わる気がするのです。

ブログそのもので収益を上げる

ならはてなブログより

ワードプレスかなと思うし、

もしおうちサロンやココナラなどで

お客さんをとる、サービスを購入してもらう

スピリチュアル系の仕事するなら

アメブロだと思うんですよね。

最近、イケダハヤトさんがアメブロ

始められたようですが、

やはり主婦層を集客するなら

アメブロ!ってのもわかるんです。

ちなみにもうやる予定はないし

最近の動向はわかりませんが、

5ちゃんねるまとめやるなら

ライブドアです。

 

アフィリエイトの時には

アメブロはやめとけ」ってのが

わりと定説だったし、

自分の気持ち的にも

「今更アメブロかー…」と

気乗りせず。

なんか「搾取されてる」感が強いのです。

 

ですが、他にも様々なブログサービスが

あるのになぜはてなブログか?

というと、使ったことがないブログの中で

唯一使ってみたいと思えるブログだからです。

ただ、その理由は結構浅はか😪

まとめブログの時に

はてなブックマーク(通称はてブ

を使ってて印象が良かったからです。

Twitter2ちゃんねるもあるのに

はてブというローカル?な場で

グダグダしてる感じが結構楽しそうだなと

思ってたんです。

はてブはてなブログ

別物ですが、

読み手の読みやすさとかより

とにかくぎっしり書き込みたい!

という文章ヲタクな感じとか、

まあ私の単なる偏ったイメージも

あるかもしれませんが

そういうコミュニティも興味がありました。

どんな人が読みに来るんだろー?という。

 

もう一つの理由はわりと

スピリチュアル的。

今までは

打算的に物事を選んできて

とにかく下調べしたり

比較したり

それやってるうちに疲れたり…

そのせいで決まってた仕事を

辞退した、なんてこともあります。

とにかく優柔不断(;_;

そうやって計画的に進めても

やはり後悔は必ずあったりします。

しかも、罪悪感っていう

この世で一番悪しき感情を

伴うことも多かった。

そういう過去の自分を脱するためにも

これからは思考より直感を

大事にするって決めたので

(↑占い師に言われたのがデカイけど🙄)

直感で一番「ここだ!」と思えた

はてなに決めた、という経緯もあります。

 

しいて言えば

note

なんかは自分の中で好感度高いですが

アクセスや使い勝手という面では

そんなに変わらない気がします。

 

とはいえ

この程度のクオリティでも

アメブロならもう少し

アクセスあるんじゃないか?

移籍しようか?ってのは度々かんがえます。

 

最初は見られてないからこそ

自由に好きなこと書けるわーと

思って気にしてなかったですけど、

色んな動画や本見て

「どんなに良いこと言ったり作ったりしても

それが誰にも認識されてないなら

価値なんてない!」

と知ったからです。

頭の中にあることをアウトプットするのが

大事ってのは

そこにフィードバックが伴うからって

こととも言えます。

 

どんなに英単語を覚えても

テスト受けたり

英会話したり

それを使って英文を読んだりしなければ

役に立たないってのと一緒です。

 

わりと最初は

リアルの友人には愚痴れない、

共感してもらえないことー

例えば

スピリチュアルなセッションの感想とか気づき

ママ友や夫の愚痴

仕事やめよっかなー?

とかそういう吐き出し場を想定してたけど

それだといつまで経っても

自分を受容できないし

他者のことも受容できてない。

 

テーマがネガティブでも 

最終的にポジティブに受け容れる。

だからできるだけ

誰かを責めるのではなく

承認する。

AでもBでもなくCを目指す。

そんなことを意識しつつ

アウトプットしていく。

どんどん路線変更してもまあいいかな。

 

そんなことを思っているところです。

やりたいことをやる、より今大事なことは?

 

好きなことで生きていくとか

やりたいことをやるとか

そういうのが大事だってことについて

毎日のようにそうだよね!そうだよね!と

心の中でうなずいています。

なのにあまり生活が変わった気がしません。

 

じゃあ私の好きなことってなんだろう?

今どうしてもやりたいことって何か?

って考えると、

なかなか出てこないのです。

やりたいことが見つからなくて

自分探しの為にバックパッカーになる大学生みたいなもんです。

本来の自分に気付くとか

本当の自分とは何か?

って探してもしょうがないってことは

平野啓一郎さんの本を読んで気づいて乗り越えました。

「分人」という概念です。

 

んでふりかえってみると、意外と自分ってその時やりたいことを我慢してないんです。

葛藤があるにせよ、

辞めたい仕事はやめたし、離婚したい時は離婚したいって伝えたし

どうしても行きたいセッションや面接があれば

子どもを劣悪な託児所に預けてでも行ったんだよね。

今までなんやかんやで。

今も例えば夜21時までかかるセミナーがあって

漠然と行きたいな~と思うけど、まあ子ども寝かしつける時間だし

無理だわな。ってのが最初に思い浮かびます。

でも自分自身も21時まで外にいたくないんだよね。

なんかを得たいがために老体に鞭打つやり方はもうやめたいから

そう考えると子ども抜きにしたって

そこまで今の自分にとって誰かに何かに時間を合わせてまでする

大事なことでもないわけです。

 

何に書いてあったか忘れたけど(だからアウトプットしとかんといかん…)

足し算しようとするからうまくいかないわけで

引き算すればいいわけです。

つまり

やりたいことをやる(足し算)んではなく

やりたくないことをやめる(引き算)方に意識を向ける。

やりたくなくてやってることはいっぱいあるはず。

世間体とか見栄とか怖れとか打算とかで成り立っているだけでなく

私の場合さらに

「リーディングでそう言われたから」ってのがあります。

例えば、

今、宇宙からのメッセージで「レモンの香」を受け取りました。
〇〇様に必要な香りは柑橘系やレモンの香が良いようです。

アロマや本物のレモンの香を嗅ぐことにより、潜在意識が
呼び覚まされます。
そして、奥に押し込めている本心が外に出易くなります。

ご自身の本心に気付かれると、自分で思ってもみなかった
「ご自分の良さ」に気付き、自己愛が増えていきます。

 

という鑑定を受けて以来、柔軟剤を自作していました。

薬局やネットショップでアロマや材料揃えて調合するのは

確かに実験みたいで楽しいし

入浴剤やリンスにも応用できるのですが、当然めんどくさい。

んで、望む結果(潜在意識云々)を実感できているかというと

できてないし、柔軟剤としての機能やいい匂い、という効果も薄い。

環境とか肌にはいいと思うけど満足度は低いわけです。

それはたぶん、自分が選んだことではなくて

言われたからこうすべき!これこそがあるべき道!

という使命感だけだからだと思うんです。

環境への配慮!とかスメハラしない!とかも含めて。

そもそも家事が嫌い

なんだからそんなとこに意地張ってどうすんだって話です。

そういう細かいことだけど生活を構築している

すべきこと

本当は好きでないこと

これやってないとダメ人間だと思われるからしょうがなくやってること

を少しずつ減らしていこうと思います。

 

 

 

社交辞令は自分を苦しめる

私は目立つのが嫌いなのめ

(目立つとろくなことがないと

思い込んでた)

目立たない服、髪型

メガネを装着し

なるべく喋らず、、、

それを長いこと続けててきた

結果

全然人に覚えてもらえない

(;つД`)

自分自身は恐ろしく

記憶力がいいため

名前を思い出せないことがあっても

顔は一度で忘れない。

しかも遠目でもすぐ

気づいたりする。

 

なので

向こうもそうだろう

という感覚で挨拶すると

だいがい

誰?

って顔される。

 

別に重要な人ではないので

関係築きたいわけではないですが

ショックは受けます。

だから地味をやめて

一目みたら忘れない

格好していこーかなーと

思ったりしています。

髪を紫にするとか

珍しいメガネかけるとか

派手ハデな服をいつも着るとか。

ただ、それって

他人軸

ですよね?

人に無視されたくない。

覚えてもらえない自分は

存在価値がない。

とか。

それはそれできっと辛くなるわけです。

 

こっちは覚えてるから

一応挨拶した。

↑コレ!

これをしないと

礼儀知らずだと思われるかな

という恐れからの行動なわけです。

だったら、しない。

話したい相手だったら

挨拶だけじゃなくて

話しに行けばいいわけ。

だってさ

ショックだ(;つД`)

って言ってるけど

相手は

ほとんどママ知り合いだぜ?

ママ友ですらない。

 

だから目立とうが

目立たなかろうが

好きなもの着ればいいんだよね。

あえて目立たないようにすることは

やめる。

ただ、インパクト与えるなら

人が身に付けてないものは

選びたいね。

 

とにかく

「常識ない人だと思われるかな?」

という怖れは手放す。

どうせ常識ないんだから(笑)

「私って常識ないんですー」

って堂々とできる人になろう。

足りないのは金か時間か

今日はね

去年から欲しいなーと思ってた

トレンチコートを買ったんです。

飽きのこないデザイン

ちょっと地味かなーと思いつつ

これなら私は10年着れるわ

っていうもの。

いいモンだけあって

着心地抜群でした!

あとは10年間体重維持ですな。

40買う予定が38買ったので(^-^;

 

でね、満足しつつも

帰り際思ったんです。

「あれ?大学生の時って

もっとお高いコート買ってたよね?」

って。

当然あの頃は今以上に

経済的余裕はなく

バイトしてローン組んでたけれども。

同じような趣向の友人は

カード会社の

ブラックリスト入りしてたけどね。

でもそれでも

「このブランドのこれがほしい!」

って思ったら

そのために頑張ったりしてたわけで。

今そんな事しなくなったのは

ある種、

知恵でもあるんだけど

どちらかというと

守りだよね。

当時のものを選ぶ基準については

すごいと思わないけど

高いものでも手に入れようと

そこに向かってた

という点については

私ってばやるじゃん!

と思います。

 

さらに思ったのは。

いろんなブロックや

制限があるし、

お金(というか収入が)もっとあったら

いいよねーと

お金を生み出す方法考えてるけど

今ほしい!とか今行きたい!

って心から思ったものを

買うだけのお金が実は

ある

のだよね。

今日のトレンチもローンじゃなく

一括で買えるし(笑)

30万のセミナーでも

200万のピースボートでも

行こうと思えば

自分の金で行ける。

そもそも欲が減ったから

海外旅行とかブランド物への興味は

減ってるし。

昨日書いた記事のセミナー、

当時もお金そこそこあったのに、

ない

と思い込んでて、

ないお金をかき集めて

なんとか工面して

参加できた!

っていう執念があったわけです。

今よりもっと

制限だらけだったし

夫との関係も悪く

専業主婦だから

使うことに抵抗もあった。

 

ところがです。

今専業主婦だった頃より

(厳密には働いてたが…)

圧倒的に足りてないのは

やはり

時間

なんですよね。

 

時間を消費して

お金を生むより

お金を払ってでも

時間を得る方が

今の自分に必要なことでした。

まさに

タイムイズマネーです。

 

幼稚園移ってから

娘にとっては

落ち着ける状況に

なってるでしょうが、

一人になる時間が圧倒的に減った。

 

もう娘も一人遊びが

できるようになったし

帰ってから寝るまでの

ダラダラiPad

ネットサーフィンする時間を

別のことに使わないとなー。

 

 

あとブログのアクセス数のことですが、

誰も見てないのは

ものすごく書きやすいんですが

それでは精査されないんですよね。

先日感銘を受けたように仮に

いいもの書いたって

誰も見てなければ

それはなんの価値もないわけです。

誹謗中傷の嵐だとしても

友達失おうと

私はこう思う

私はこういう人間です

と発信していくことが

ある種の修行な気がします。

 

 

だから楽な方に流されず

アクセス数増やす努力をします。